\Pontaのポイント倍返しキャンペーン/
サンリブグループ(サンリブ・マルショク・
サンク・BUONO・リブホール各店)で
Pontaポイントをつかって、お買い物!
- ※一部、本キャンペーンの対象外の店舗・商品・サービスがございます)
- ※お一人様あたりの加算上限:2,000Pontaポイント(通常加算されるPontaポイントは除く)
- ※PontaカードまたはPontaアプリなどのデジタルPontaカードを提示のうえ、お買い上げ時に1Pontaポイント以上ご利用(つかう)ください
- ※期間中、ご利用(つかう)されたPontaポイントを合算いたします
キャンペーン詳細
-
- キャンペーン概要
-
キャンペーン期間中にサンリブ各店でお会計時にPontaカードまたはPontaアプリなどのデジタルPontaカードを提示して1Pontaポイント以上ご利用(つかう)された方の中から、抽選で1,000名様につかったPontaポイントを最大2倍にして還元いたします。
-
- キャンペーン期間
-
2025年1月1日(水)0:00~2025年1月31日(金)23:59
-
- 対象条件
-
キャンペーン期間中に以下の条件を満たした方がキャンペーン対象となります。
サンリブ各店でPontaカードまたはPontaアプリなどのデジタルPontaカードを提示して1Pontaポイント以上ご利用(つかう)
- ・キャンペーン期間中、条件を満たしたお買い上げであれば、複数回でもキャンペーンの対象となります。
- ・キャンペーン期間中、ご利用(つかう)されたPontaポイントを合算いたします。
但し、お一人様あたりの加算上限は2,000Pontaポイントまでとさせていただきます(通常加算されるPontaポイントは除く)。 - ・一部、本キャンペーンの対象外の店舗・商品・サービスがございます。
- ・商品のご利用方法により税率が異なる場合がございます。
- ・たまる・つかえる条件は対象店舗ご利用における注意事項よりご確認ください。
-
- 対象店舗
-
サンリブ・マルショク・サンク・BUONO・リブホール各店
・各店舗の情報について詳しくはこちら
-
- 特典内容
-
抽選で1,000名様に期間中つかったPontaポイントの最大2倍分をPontaポイントで還元
- ・お一人様あたりの加算上限は、2,000Pontaポイントまでとさせていただきます(通常加算されるPontaポイントは除く)。
- ・対象者によって加算されるPontaポイント数が異なります。
- ・本キャンペーンによって加算されるポイント数のお知らせは、ポイントの加算をもって代えさせていただきます。
- ・キャンペーン期間である2025年1月1日(水)0:00~2025年1月31日(金)23:59につかったポイントが還元対象となります。
-
- 当選連絡
-
厳正なる抽選の上、当選者発表はポイントの加算をもって代えさせていただきます。
-
- 対象店舗ご利用における注意事項
-
masaca・masaca α・くらしらくカードとのポイント併用はできません。
-
- 注意事項
-
- ・キャンペーンへの参加・利用状況、および抽選・当落についてのお問合せには対応いたしかねます。
- ・キャンペーン期間中~ポイント加算時点のいずれかまでに以下の条件に当てはまった場合、特典獲得の権利を失います。
- お会計をキャンセル・返品された場合など、ポイント獲得条件に満たない場合
- Pontaを退会された場合
- Ponta会員IDの登録内容に虚偽・不備がある場合
- ・景品表示法の定めにより、対象者は(株)ロイヤリティ マーケティング、(株)サンリブが実施するその他のキャンペーンの対象外とさせていただく場合がございます。
- ・その他、(株)ロイヤリティ マーケティング、(株)サンリブが不正とみなしたPonta会員は対象外とさせていただく場合がございます。
- ・本キャンペーンの内容は、事前の告知なく変更、または終了する場合がございます。
- ・期間中であっても、システム障害その他の理由で、予告なくサービスを停止する場合がございます。
- ・システムエラー、アクセス集中、通信環境の状態などによる損失、それに起因して発生したすべての事象、その他の申し立てにつきましては、原因の如何によらず一切の責任を負いかねますので、その旨ご了承のうえ、ご利用をお願いいたします。
- ・キャンペーン参加に関わるインターネット接続料、パケット通信料などの諸費用はお客様のご負担となります。
- ・ご利用の端末、使用状況、通信環境等により、ページが正しく表示されない場合、キャンペーンへの参加ができない場合がございます。Ponta各種サービスの推奨環境についてはこちら
- ・スマートフォンの設定などに関するお問合せは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問合せください。